ページ
平成23年
★国際空手道連盟極真会館手塚グループ主催
平成23年度千葉県空手道選手権大会
壮年の部35歳以上
優勝 永嶋 賢二
★NPO法人空手道POINT&K.O.ルール協会主催
第8回POINT&K.O.関西選抜少年少女空手道選手権大会
中学生軽量級女子
準優勝 大野 栞奈
高校生軽量級男子
優勝 加藤 林
第三位 久保 和之
★NPO法人空手道POINT&K.O.ルール協会主催
第28回POINT&K.O.関東選抜少年少女空手道選手権大会
小学1年生女子
準優勝 佐竹 彩羽
★NPO法人新極真会和歌山支部主催
第18回オープントーナメント和歌山県空手道選手権大会
小学5年男子(初級)の部
優勝 石田 裕也
高校2年男子(上級)の部
優勝 加藤 林
★国際空手道連盟極真会館手塚グループ主催
平成23年度秋季交流試合
幼年の部
優勝 渡辺 明惟
準優勝 佐竹 飛俊
平成22年
★NPO法人空手道POINT&K.O.ルール協会主催
第7回POINT&K.O.関西選抜少年少女空手道選手権大会
小学4年生女子の部
第三位 和田 有里菜
小学6年生女子の部
第三位 大野 栞奈
★国際空手道連盟極真会館坂本道場主催
第6回神奈川県空手道選手権大会
一般男子中級65kg以上の部
準優勝 佐竹 彰
★国際空手道連盟極真会館手塚グループ主催
平成22年度千葉県空手道選手権大会
幼年の部
第三位 佐竹 彩羽
壮年の部
第三位 永嶋 賢二
★NPO法人新極真会和歌山支部主催
第17回オープントーナメント和歌山県空手道選手権大会
高校1年男子(初級)の部
準優勝 久保 和之
一般女子(初級)の部
優勝 有木 有里
平成21年
★NPO法人空手道POINT&K.O.ルール協会主催
第5回POINT&K.O.全日本少年少女空手道選手権大会
小学5年生女子の部
準優勝 福島 奈都子
★国際空手道連盟極真会館手塚グループ主催
平成21年度千葉県交流試合
小学3、4年の部
優勝 福島 彩衣子
小学5、6年女子の部
優勝 福島 奈都子
女子の部
優勝 佐竹 万里
★NPO法人空手道POINT&K.O.ルール協会主催
第6回POINT&K.O.関西選抜少年少女空手道選手権大会
小学3年生女子の部
準優勝 和田 有里菜
第三位 山下 果音
中学生男子重量級の部
優勝 加藤 林
★国際空手道連盟極真会館手塚グループ主催
平成21年度千葉県空手道選手権大会
一般女子の部
優勝 佐竹 万里
準優勝 青柳 恵美子
壮年重量の部
準優勝 永嶋 賢二
平成20年
★NPO法人空手道POINT&K.O.ルール協会主催
第4回POINT&K.O.全日本少年少女空手道選手権大会
小学4年女子の部
優勝 福島 奈都子
小学6年女子の部
第三位 野村 玲奈
中学生軽量級女子の部
優勝 佐藤 真柚乃
★2008レディースカップ大会実行委員会(極真会館 坂本道場)主催
2008 レディースカップ in YOKOHAMA
一般無差別級
準優勝 佐藤 舞
★国際空手道連盟極真会館手塚グループ主催
20年度千葉県上級クラス交流大会
小学3、4、5年の部
優勝 福島 奈都子
第三位 福島 彩衣子
★日本国際空手協会主催
第3回全日本クラス別空手道選手権大会
女子クラス
第四位 佐藤 舞
★NPO法人空手道POINT&K.O.ルール協会主催
第5回POINT&K.O.関西選抜少年少女空手道選手権大会
中学生男子の部
優勝&技能賞 加藤 林
★新日本空手道連盟正道会館主催
第6回オープントーナメント全関東空手道選手権大会
女子Bクラス重量級
準優勝 佐藤 舞
★NPO法人空手道POINT&K.O.ルール協会主催
第25回POINT&K.O.関東選抜少年少女空手道選手権大会
小学5年生女子
第三位 福島 奈都子
★国際空手道連盟極真会館坂本道場主催
第6回全国空手道選手権大会
女子体重無差別
準優勝 佐藤 舞
★国際空手道連盟極真会館手塚グループ主催
20年度千葉県中級クラス交流大会
小学3、4年の部(男女混合)
第三位 福島 彩衣子
小学5、6年女子の部
優勝 福島 奈都子
一般女子の部
優勝 佐藤 舞
平成19年
★極真会館千葉上級クラス交流大会
小学1・2年の部
準優勝 福島 彩衣子
小学3・4年の部
優勝 福島 奈都子
準優勝 齋藤 大河
第三位 北島 薫兵
小学5・6年女子の部
優勝 野村 玲奈
小学5・6年男子の部
準優勝 舛舘 弘大
中学女子の部
優勝 佐藤 真柚乃
中学男子の部
優勝 加藤 林
一般女子の部
優勝 佐藤 舞
★NPO法人空手道POINT&K.O.ルール協会主催
第24回POINT&K.O.関東選抜少年少女空手道選手権大会
小学4年生女子
優勝 福島 奈都子
小学6年生女子
優勝 野村 玲奈
第四位 奥山 美桜里
中学生女子軽量級
優勝 佐藤 真柚乃
★国際空手道連盟極真会館手塚グループ主催
19年度千葉県中級クラス交流大会
小学3、4年の部A
優勝 齋藤 大河
小学3、4年の部B
第三位 井上 寛太
小学5、6年の部
第三位 宮原 健瑠
一般女子の部
優勝 佐藤 舞
★日本国際空手協会主催
第5回全日本ジュニア空手道選手権大会
中学女子の部
第三位 佐藤 真柚乃
平成18年
★NPO法人空手道POINT&K.O.ルール協会主催
第2回POINT&K.O.全日本少年少女空手道選手権大会
小学2年女子の部
準優勝 福島 奈都子
小学5年男子の部
第三位 加藤 林
小学5年女子の部
第四位 佐藤 真柚乃
★全日本女子空手道選手権大会・大会実行委員会主催
第1回全日本女子空手道選手権大会
軽量級シニアの部
準優勝 加藤 美樹子
★佐藤塾主催
POINT&K.O.第7回関東空手道選手権大会
女子無差別
優勝 加藤 美樹子
平成17年
★佐藤塾主催
第22回POINT&K.O.少年少女空手道選手権大会関東選抜
小学5年男子の部
準優勝 加藤 林
小学2年女子の部
第三位 福島 奈都子
平成16年
★東京都極真空手道連盟主催
全日本階級別空手道選手権大会
女子軽量級の部
優勝 加藤 美樹子
★日本国際空手協会勇志会空手道主催
第15回東都空手道選手権大会
新人の部 女子クラス重量級
優勝 佐藤 舞
一般の部女子クラス
第三位 加藤 美樹子
★極真空手道連盟主催
第三回オープントーナメント全国空手道選手権大会
一般女子52キロ以下級
第三位 加藤 美樹子
★佐藤塾主催
ポイント&ノックアウト第5回関東空手道選手権新人戦
女子の部
優勝 佐藤 舞
第四位 加藤 美樹子
平成15年
★白蓮会館主催
2003年ファイティングオープントーナメント
全関東空手道新人交流大会
中学男子の部
優勝 星野 健大
小学校2年の部
優勝 加藤 林
★空手塾同志会主催
安田生命杯TAMACUP2003
全日本ジュニア空手道選手権大会
中学男子65kg以下の部
第三位 星野 健大
平成14年
★正道会館主催
第37回全日本新人戦空手道選手権大会
マスターズクラス(軽中量級)
優勝 加藤 直人
★佐藤塾主催
ポイント&ノックアウト第2回関東新人空手道選手権大会
女子の部
優勝 加藤 美樹子